買って採って飼う

おさかな飼育とかフィールドを中心に記録を

赤目金線ビックリマーク

行きつけの店で赤目赤線として入っていたので購入。

ブラジル便だったと思います(たぶん)。

f:id:wks_note:20220417004531j:plain

黒線がビックリマーク調になっているのが特徴的です。

カメラだと金線に写りますが、肉眼だと桃色に見えることも。

居そうで意外と居ないタイプかもしれません。

 

全長4cmは超えそうでね。中性で管理していますが特に問題なし。

こういうのが数種入ってる方がお互いを引き立て合って良いのです。

 

シングーニュービックリマークテトラ

ングーから来るブラックネオン系の魚です。

ロカリティはリオ・イリリでした。

f:id:wks_note:20220417002826j:plain

寄生虫がいますが害は無さそうなので・・・)

魚体の黒と鰭のの飴色の対比が最高です。

ビックリマーク要素はほとんど無いですね!!入荷時の色飛びがそう見えたのでしょう。

 

シングー水系だからと言って古い水に極端に弱い訳ではないようです。週1~月1程度で1/3換水する程度で良さそうです。

ただ、多忙で数カ月サボってしまった際には早々にエロモが出ていたので平均以下くらいでしょうか。本当に弱い種類は写真を撮るまでに至らない。

 

最大で全長3センチ程度とカラシン類の中ではかなり小型の部類に入ります。他魚と体格差が出やすいので混泳魚には気を使った方が良いでしょう。

性格も温和な部類です。

うちでは成長が止まっても育成用の方に入れたままにしています。

 

小粒ながら魅力は十分、砂利系の水草水槽にも良いかもしれませんね。

トランスイエローロレットテトラ

cocoon便で入荷したロレット系の一種

アピストで有名な便ですが珍カラも入ってきます。

 

f:id:wks_note:20220417000519j:plain

眼が濁っていますが、この個体しか前に出てこないので・・・

 

魚体の黒と黄色の対応がたまりませんね。

 

低phだともっと鰭に赤橙色が出るようです。中性なりに頑張ってみます。

アピストが来る便なだけあって弱酸性がベストかもしれません。

低phが理想かもしれませんが、うちの杜撰な管理で長生きしているので本家ロレットより水質の変化に耐性がありそうです。

 

温和で小型(全長3.5㎝くらいが最大?)な部類に入るカラシンなので水草水槽にも向いていると思います。

 

 

 

 

イグアノディクティス・スピルルス

豊中のdiscoveryさんで購入した1魚

Iguanodectes tenuisはシノニム(平たく言えば同種)のようです。

 

f:id:wks_note:20220416235305j:plain

派手とは言えませんが、この地味さがたまりません。

カラシンにしては鱗が細かく(筆者比)、光を浴びるとキラキラ輝きます。イワシ

 

家にいるカラシンの中では比較的活発に動き、流木やガラス面をついばむ様子が確認できます。草食性がやや強いのかもしれません。水面を啜っていることもあるのでボラみたいな印象を持っています。

運動量の割に痩せないのは常に何かを食べているからでしょうか?

 

初めてこの属を飼いましたが割と温和なようです。

古い水に弱い噂も聞きますが、今の所なんとかなっています。

 

種名:Iguanodectes spilurus

体長:今のところ4.5cm fishbase準拠だと10㎝?!

購入金額:980円/匹

ハイフェソブリコン アマパエンシス(アマパではない)

一目惚れして即決

フィンさんにて購入しました。

売り場で並々ならぬオーラを放っていたので即堕ちしました。

 

アマパエンシスの名前で入ってきたようですが、別の魚ですね!

アマパ産のヘテロラブタス系と言ったところでしょうか。

 

f:id:wks_note:20220118221605j:plain

ワイルドのアマパも待っていましたが、この魚もかなりやばい(語彙力)。

黄金のラインに魚体、鰭も黄金に染まりチップが入る、これはやばい(2回目)。プラチナ個体を差し置いて金色のカラシンを名乗れそうです。

 

こんなに綺麗なのに温和で餌食いも良好、文句の付け所が無いです。

見かけたら買いましょう、値段に見合うものを持っています。

 

種名:???

体長:4cm程度

購入金額:3000円/匹

 

 

 

ペルーエレガンステトラ

大阪のペットバルーンにて購入した1魚。

産地はリオ・ナナイだそうです。

 

f:id:wks_note:20220118213048j:plain

 

どう見てもエレガンシアテトラとは違いますね!

スカイブルーの体色が爽やかです。

落ち着くと背びれは橙色に色づきます。

 

f:id:wks_note:20220118213042j:plain

 

過去にアクアショップフィンさんで似たようなのが入ってたようです。

ペルーの小型テトラ達 | aquashop fin / アクアショップフィン 店長ブログ

 

見分け方を知らないのでヘミかモンクかすら分かっていませんがとにかくいい魚です。

 

種名:???

体長:4cm程度  モンクなら更に大きくなるかも?

購入金額:1650円/匹

ジャスティンテトラ

コロンビアから来る赤目赤線テトラです。

今となっては単体で来ることが多いですが、昔は混じりで入って来てたようです。

 

赤目と赤線、尾筒の赤斑が特徴的で、落ち着くと体色にグリーンが掛かります。

各部の赤と魚体の緑が対比になり、堪らないです。

 

f:id:wks_note:20220118205013j:plain

(小型カラシンの中では)やや大きめですが、温和で餌食いも良く気に入っています。

 

ペルーから来るルブラインと本種は2大赤目赤線と言えるのではないでしょうか。

 

種名:hemigrammus rubrostriatus

体長:4,5㎝

購入金額:980円/匹